住宅ローンの金利はどうやって決まりますか。金利は何の影響を受けるのですか。利息の計算方法は何ですか。ここでは、金利の関連内容を説明します。金利は何によって動きますか。住宅ローンの変動金利は主に短期金利の影響を受けて、固定金利は主に長期金利の影響を受けます。短期金利は日本銀行の金融調節によって形成されています。長期金利は債券の相場によって決まるのです。長期金利は国内外の景気などの経済動向と密接な関わりがあります。長期金利の変動は将来予測が影響するため、一般的に、短期金利があがる前に長期金利も上がりやすい傾向となります。住宅ローンの返済額には利息と借入額が含まれます。利息は元金の残高に金利をかけた金額です。たとえば2000万円を金利4%で借り入れた場合に、初回利息は2000万円*年率4%÷12ヵ月で、6万6666円(概算)。1回目の利息額は、返済期間が20年でも30年でも同じです。返済期間に元金は減っていきますから、毎回の利息金額は減っていきます。